2016年02月17日 (水) | 編集 |
今日は空室問い合わせの電話が全然なかった
本当にもう静かなもの・・・シーンとしてた。
水曜日で休みの業者が多いということも
一因だったのか
でもなー
2月に入って動きが増すかと思っていたけど
意外とそうでもなくて。
割と決まりやすい物件が、退室から2ヶ月
経っても申し込みが入らなかったりとか。
動きが分散化してきているんだろうか。
とは言っても、進学、就職の時期が変わった
わけじゃないし。
何にせよ、以前とは違い、最近は繁忙期と
言えども傾向が読みにくくなってきたなぁと思う。
そういえば、先週の建国記念の日に出勤した時も
問い合わせ2件、来客ゼロ。
とても繁忙期とは思えぬ状況だったりした。
しかし、繁忙期ということで、通常は休業日の
ところを営業するから光熱費等々は増えるわけで。
こういう状況が続くと、はたして費用対効果は
どうなんだろうと、心配の気持ちがなくもない。
さて今週は土日が出勤。
どうなりますことやら・・・
ひとつポチッと応援してくれたら励みになります

こ、こちらもついでに…

本当にもう静かなもの・・・シーンとしてた。
水曜日で休みの業者が多いということも
一因だったのか

でもなー
2月に入って動きが増すかと思っていたけど
意外とそうでもなくて。
割と決まりやすい物件が、退室から2ヶ月
経っても申し込みが入らなかったりとか。
動きが分散化してきているんだろうか。
とは言っても、進学、就職の時期が変わった
わけじゃないし。
何にせよ、以前とは違い、最近は繁忙期と
言えども傾向が読みにくくなってきたなぁと思う。
そういえば、先週の建国記念の日に出勤した時も
問い合わせ2件、来客ゼロ。

とても繁忙期とは思えぬ状況だったりした。
しかし、繁忙期ということで、通常は休業日の
ところを営業するから光熱費等々は増えるわけで。
こういう状況が続くと、はたして費用対効果は
どうなんだろうと、心配の気持ちがなくもない。
さて今週は土日が出勤。
どうなりますことやら・・・
ひとつポチッと応援してくれたら励みになります

こ、こちらもついでに…

スポンサーサイト
| ホーム |